Quantcast
Channel: blog化学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

無理数はやめて無比数にしましょう!

$
0
0
京大の一松さんが言うようにirrational numberを間違えて無理数と訳してしまった罪は大きい(和算が否定されて洋算術に急激に変化した明治維新)。ギリシャにおいて数が比(Ratio)で表されるか否かが重要な問題であったわけです。Ratioを理性と誤認したのでしょう。
 
1.5は有比数ですが√2は比では表されない。
 
有理数、無理数という無意味な語句を数学から追放しましょう!数学はもっと楽しいものなのです。
 
黄金の金玉さんの以下の話も重要な指摘ですね。
 
微積分でもニュートンとライプニッツの争いはひどいものですが、最終的にはLeibnitz派の勝利でしょうか。受験数学もこの方向です。
 
しかしながら微積分にはオイラー、ニュートンも含めて、そして関孝和も入れてまだまだ面白いことがありそうな気配です。
 
人間のドラマなしのテクニックのみの数学は死そのものです。
 
温故知新ということが重要な時代になってきました。そもそも微積分学は、かなり前にあったかも知れないのですがこれは少々行き過ぎの発言かもしれません。新年だから許されるファンタジーでしょう。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles