Quantcast
Channel: blog化学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

スイフヨウ、イノシシに無残、山科大乗寺

$
0
0
冬は雪害に悩み、暖かくなったら獣害に無残である。桜の幹は野ネズミや野うさぎ・シカなどにかじられ、花穂はウソに食べられてしまう。
 
追い払ってもすぐ戻ってくる。桜や梅の木など植えなければ気が楽であろうが、それでは春の楽しみがない。
 
 
スイフヨウ、獣害に無残 京都・山科の寺、芽吹きの春前に
 
2017年03月10日 12時56分   京都新聞
 
 スイフヨウの名所、京都市山科区の大乗寺で、イノシシとみられる動物が境内の栽培地を荒らし、関係者を悩ませている。
 
山科区北花山大峰町38-1
 
ここ数日、根元が掘り返されたり、鉢植えが倒されるなどの被害が続いた。芽吹きの季節が近づき、同寺では植え替えや修復を急いでいる。
 
 イメージ 1同寺は1995年からスイフヨウの栽培を始め、現在1500株を育てている。
 
一日のうちに白から赤へ色を変える花を目当てに、見頃の9~10月には全国から参拝者が訪れる。
 
 世話をしているボランティアの男性(70)が異変に気付いたのは、6日朝。
 
若木約50株の根元が掘り返され参道には鉢植えの破片や石畳の石などが散乱していた。さらに、竹垣も壊された。
 
 岡澤妙宣副住職(84)によると、実は昨年の同じ時期にも被害に遭ったが、
 
「少し穴が掘られた程度で、ここまでひどいのは初めて」
 
という。
 
イメージ 2 3月は新芽が出る直前の重要な時期で、根が乾くのを防ぐため、岡澤副住職が半日かけて植え直した。だが、
 
「寺の背後は山で、境内全体を囲うわけにもいかず、また被害を受けるのでは」
 
と心配する。それでも
 
「毎年楽しみに訪れる人たちのためにも、見回りや修復を続け、何とか今年も花を咲かせたい」
 
と話す。

地理院地図
イメージ 3
イメージ 4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles