景観を守るためにしぶとい山ササを草刈機で刈るのは、困難である。油断するとすぐ繁茂する。あまり切り過ぎるとウグイスが来なくなる。山桜の回りのは刈ることにしている。
ササのユニークな生態と その管理・利用 - 日本森林学会
「一生に一度見られるか」幻のササ、一面に咲く
2017年06月29日 14時41分 読売
「一生に一度、見られるか見られないか」
とされるササの花が、北海道苫小牧市内の庭園施設イコロの森で、一面に咲いている。
6月初め、葉が落ちた高さ1メートルほどのササの枝先に、ムギのような紫色の花穂(かすい)が付いているのを職員が見つけた。
花弁はなく、長さ数センチの穂から5ミリほどの黄色いおしべが垂れていた。
一斉に開花したササの花。黄色く花弁のように見えるのはおしべ(25日、北海道苫小牧市・イコロの森で)=臼井理浩撮影
園内を調査すると、約1ヘクタールにわたってミヤコザサが一斉に開花していることが分かった。同施設では
「2008年の開園以来、開花を確認したのは初めて」
と驚いている。
ササが花を付けるのは60年~120年に1度とも言われ、蓼科笹類植物園(長野県茅野市)の柏木治次理事は
「昔の人が不吉なことが起きると恐れたほど、非常に珍しい現象」
と話している。
kotobank.jp