Quantcast
Channel: blog化学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

マイクロバブル注射器は痛くない!

$
0
0
微細気泡を高速発射というが、そのエネルギーで4μの穴を開けるのか?蚊が刺す程度のエネルギーかな。蚊が刺す針は7本という。
 
イメージ 1s-park.wao.ne.jp/archives/854

髪の毛の太さが0・1ミリ程度なのに対して、上唇は直径0.03ミリ、小顎は0・015ミリしかありません。
 
一方、産総研の高橋正好さんはナノバブルを見つけたという。
 
 マイクロバブルを研究する中で、発見されたのがナノバブルである。ナノバブルはマイクロバブルが消滅する過程で生まれる気泡で、微小であるにもかかわらず気泡が安定化し、なんと半年~1年間も水中に残存する。
 
薬師温泉という川床の源泉では小さなバブルがはじけて、低い温度の温泉でも体は結構温まる。経営者が変わってからはあまり行かなくなってしまった。

構造と動作 rbbtoday.com/article/2014/12/03/126091
イメージ 2
 

 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「針なし注射器」の開発に成功 痛みなし、皮膚に押し当てるだけ 芝浦工大
 
ITmedia ニュース 12月4日(木)13時27分配信    headlines.yahoo.co.jp
 
針を使わずに気泡の圧力で試薬や遺伝子を体内に届けられる「針なし注射器」の開発に、芝浦工業大学機械工学科の山西陽子准教授が成功した。
 
直接皮膚に押し当てるだけで、痛みを伴わずに試薬や遺伝子を目的の場所へ高精度に輸送できるという。
 
 既存の針なし注射器は、バネの力で液体を高圧で発射し、皮膚を貫いて筋肉に薬剤を投与するものなどがあるが、神経を傷つける恐れや、多少の痛みを感じるなどの問題があった。
 
 新開発の針なし注射器は、高速で発射した気泡がはじける力で細胞に微細な穴を空け、その穴から、試薬をまとった微細な気泡を細胞内に注入する。
 
気泡のガスは細胞内で収縮し、試薬だけが患部に届く。穴の直径は4μメートルほどで、細胞へのダメージも少なくて済む。
 
 2012年に開発した「マイクロバブルインジェクションメス」を改良して開発した。
 
マイクロバブルインジェクションメスは、液中で微細な気泡を連続して打ち出し、マイクロレベルの微細な穴を空けると同時に、試薬をまとった気泡を輸送できるメス。
 
メスを覆うガラス製のシェルの位置を前方に突き出すことで細胞と気泡導入部との密着性を向上させ、空気中で使用できるようにした。
 
 薬剤を皮下注射する際に利用できるほか、植物細胞を含むあらゆる固さの細胞への遺伝子導入・治療など、幅広い用途に使用できるという。
 
今後はデバイス構造の最適化、試薬の導入量、痛み、穿孔深度の評価を行い、企業と連携するなどして実用化を目指す。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles