Quantcast
Channel: blog化学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

子供のアレルギー、除菌・抗菌グッズで?

$
0
0
毎日飲む水道水の塩素はどうなのか?難しい問題である。
 
胃がんの多発などとも関連は
 
(塩素投入によって生じるトリハロメタンなどの発がん性物質、プールでの放尿も禁止!)
 
もちろん、公衆衛生では塩素添加は不可欠なのであるが。浄水器などをつけるのも面倒である。そこで食事に使う水は山の湧き水にしている。オゾンや紫外線滅菌も費用がかかるであろう。東京水道局は導入か?
 
お茶や紅茶の美味さが違うと近所のお爺様(老年特有のシワがない!)は言う。風呂にはオレガノやVitCを入れているらしい。さすがにシャワーヘッドにまでは気が回らないらしい。
 
洗濯、食器洗いは水道水であるとのこと。もう90歳近いにに顔色は若者の顔で髪もフサフサである。そういえば山奥に住む老人に髪が黒々で艶々していることに驚いたことがあった。
 
iwaihousing.com/blog/3995
イメージ 1
 

 除菌・抗菌グッズの流行でアレルギーの子供が増えたか
 
 2017.06.29 07:00 news-postseven.com
 
腸は単なる便の製造機ではない。うつ病、がん、アレルギー、肥満など、一見腸とは関係ない病気を予防する役割もある。
 
東京医科歯科大学名誉教授で感染免疫学者の藤田紘一郎さんはこう話す。
 
「腸の役割は多々ありますが、大切なのは2点。1つは、酵素、ビタミン、ホルモンを作ること。特に、腰痛を予防するビタミンB1や美肌に効果的なビタミンB2、血液凝固作用があるビタミンKは、腸内でしか作れません。
 
また、酵素とホルモンも、大部分が腸で作られます。
 
特に、精神を安定させて幸せな気分にするホルモンのセロトニンは9割が腸で作られています」
 
(藤田さん・以下同)
 
 これまでセロトニンは脳で作られていると考えられ、うつなどの心の病気は、脳に作用する治療がなされてきた。
 
しかし腸で作られていることがわかり、今後、心の病気の治療法が変わるといわれている。
 
 そしてもう1つの大切な役割は、免疫機能の7割を担っていること。腸が元気なら免疫作用が働き、がんやアレルギーなどを抑制できるのだ。
 
 口から肛門までは1本の長い消化管で繋がっていて、入口からは栄養素と病原体が一緒にのみ込まれる。
 
ここで、体にいいものを入れ、ダメなものを追い出す“門番”になるのが、腸の免疫機能だ。
 
 腸は敵を追い出す最後の砦のため、ここに兵力である免疫機能のほとんどが投入されているというわけだ。しかし、この門番が疲れているとウイルスなどが入ってきてしまう。だから腸の健康こそ、体の健康に直結するのだ。
 
 腸が疲弊することで発症する怖い病気が発見された。それが、腸に細かい穴が開く、リーキーガット症候群だ。
 
「腸内細菌が充分に機能しないと腸は粘膜を正常に保てなくなり、腸粘膜に穴があきます。
 
すると腸から食物の分子や腸内細菌、病原菌などが体内にもれ出る。
 
私はこれを“腸もれ”と呼んでいますが、これが食物アレルギーの原因になるといわれています。
 
過剰なダイエットや大量の飲酒、ミネラル不足、ストレスも腸を弱らせます。これを治すには、腸内細菌を増やすのが効果的です」
 

◆3才までに触れたもので腸内細菌の種類が決まる
 
腸もれを抑制し、腸の免疫機能を正常に機能させるのは、腸内細菌だ。人の腸内には乳酸菌をはじめ、さまざまな腸内細菌がいるが、もともと腸内に定着している「常在菌」と、一時的に入ってきて腸を通過する菌がいる。この常在菌の種類は、おおよそ3才までに決まる。
 
「乳酸菌は乳製品だけでなく、窓や机などいろいろな場所に付着しています。赤ちゃんはいろいろな所をなめることで、多種多様な菌を腸内に入れているのです。そしてこれが、一生変わらない常在菌のもとになります」
 
 腸内の常在菌は一般に100種以上とされ、多いほどよい。しかし最近は除菌や抗菌グッズが流行し、赤ちゃんを汚い場所から遠ざける傾向があるため、多種多様な菌が摂り入れられない。そのため、アレルギーの子供が増えたのだという。
 
 腸内の常在菌は、指紋と同じで、その組み合わせは人それぞれ。便を調べれば、その持ち主が特定できるほど、オリジナリティーが高く、どういう環境で育ってきたかまでわかってしまう。
 
※女性セブン2017年7月13日号

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles