遺伝子操作した酵母からモルヒネ、違法製造の恐れも=研究
2015年 05月 19日 15:06 JST[ニューヨーク 18日 ロイター]
家庭で培養した酵母菌と砂糖からコデインやモルヒネなどの薬物が精製できてしまう時代が近く来るかもしれない。
国際研究チームが学術誌ネイチャー・ケミカル・バイオロジーに精製方法を開発したとするレポートを掲載した。
ただ、マサチューセッツ工科大学(MIT)のクリストファー・ボイヒト氏は記者団に、技術改良は十分手に届く範囲で、
「窓辺に置いて砂糖で育てた酵母培地」
同氏は今回の研究には加わっていない。
専門家はネイチャーに掲載された解説記事で、自家醸造ビールのキットと大差ない道具で違法薬物を簡単に製造できる恐れがあると指摘している。