Quantcast
Channel: blog化学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

高原にシャスターデージーの白群れる

$
0
0
高原にシャスターデージーの白群れる時期です。真夏の暑さはなくなったのですが、でも暑い。そして今度は豪雨です。
 
例年7月1日に咲くアカシアの白花がもう咲いてきました。写真でははっきりしませんが、右の木々です。
 
イメージ 1
 
 
 
 
あれ?ボタンは雪害で消えると思っていたのですが。元気に巨大な一輪。
 
 
イメージ 2
 
 
 
黄ヤローを大岩の傍に植えてみました。来年どうなるでしょうか?消えるか、残るか。さあてお楽しみ。
 
イメージ 3
 
 
 
 
増やしたかったグラウンドカバー用の白い花が群れています。
 
 
イメージ 4
 
 
イギリスの高原を代表するワイルドフラワー、シャスターデージーが咲いてきました。英語名オックス アイ・デイジー (Ox-eye daisy)。Wikiに良い説明がある。風に群落で揺れる様はいいですね。
 

 
シクラメンの改良などで知られるアメリカの著名な育種家ルーサー・バーバンクが1901年に発表した観賞用植物。交配親はマキシマム C. maximum や、英語名をオックスアイ・デイジー (Ox-eye daisy) ともいうフランスギク C. vulgare で、その後さらに日本のハマギク Nipponanthemum nipponicum = C. nipponicum などとも交配がされ、改良が続けられた。名称は、アメリカ・カリフォルニア州にあるシャスタ山にちなんだものである。

 
イメージ 6
 
特徴や育て方は次の動画で研究して下さい。とても興味深い数学的な形の秘密がありますよ。
 
 
 Plant portrait - Oxeye daisy (Leucanthemum vulgare)
 
https://www.youtube.com/watch?v=rIJdTKMG4FM
 
 
 

 
 これは何でしたか?ホスタ(キボウシ)ですか。
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles