加法定理のグラフを描こう!
Kidsが三角関数の加法定理を幾何学でガムシャラに覚えるのは悪くはないが、暗記と同じくらいツマラナイのではないかな? ここはGrapesのお世話になろうと私塾の老先生がKidsに教えている。次の式の逆で簡単に加法定理が示されるという。 微分しなくともπやπ/2を代入sちてもOK。 グラフの表示でKidsよ何か得られることはあるか? a =...
View Article京丹波、5年定員割れ須知高
若い頃、京都入りは舞鶴から山間の綾部などを通過して京都入りしたものである。山間は静かで雰囲気は良かったが、京都市街の明かりを見てホッとしたものだ。町唯一の高校で人材育成を 京都・京丹波、定員割れ解消目指す 2016年08月18日 17時00分 京都新聞 定員割れが続く京都府京丹波町唯一の高校、須知高(豊田)の振興策を町と同高が探る「須知高教育活性化推進協議会」がこのほど、設立された。...
View Article4倍角とオイラー・ドモアブルの公式
数式展開がキライなKidsも三角関数の加法定理などの式は好んでいる。スマートではなくてガムシャラにやるのが好きらしい。暑い中、Grapesでドモアブルの定理と4倍角の関係を探検である。
View Article「溶けゆく錠剤」の科学と美学
溶かすというなんとも興味深い現象よ。単なる溶解平衡を超えたC60やナノチューブを水に溶かす研究が続くわけである。 「溶けゆく錠剤」の科学と美学 さまざまな錠剤が水の中で溶ける様子を記録した美しい動画を、その仕組みと合わせて紹介。 製薬会社は「一気に溶けることのない錠剤」をつくるために、どんな仕掛けを錠剤に施しているのか? 2016.08.19 FRI 09:00 wired.jp/VIDEO...
View Article国別メダル獲得ランキング、リオ五輪
国別メダル獲得ランキング、リオデジャネイロ五輪 2016年08月22日 09:13 afpbb.com 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル 【8月22日 AFP】 リオデジャネイロ五輪は21日、バスケットボール男子決勝で17日間の競技日程がすべて終了。メダル獲得数ランキングは、米国が金メダル46個、合計121個でトップとなった。...
View Article原子核は陽子と中性子の混合溶媒?
連日暑くて夜も中々寝付けないので原子核のことを考えてしまう。原子核の世界には暑さ寒さなどという柔なエネルギー(生命にとっては生死にかかわるが)は届かない、量子力学的な世界と言われても想像もつかない。我々の住むマクロ世界の根底にあることだけは確実でしょう。...
View Articleオイラー流のダイナミックなSin無限積近似
私塾の老先生は暑い畑で秋大根の種まきと野沢菜の種まきを終了したらしい。間引きは私も手伝うかな?Kidsは全く農業というか土嫌いである。食が一番大事なのに困ったものだ。 KidsはSin関数の無限級数展開近似(Maclaurin polynomials)がとても好きである。 暑い中、老先生のところに通うKidsにオイラー流のダイナミックな近似を教えたという(Grapes)。...
View Articleアルカロイドの生産効率向上の鍵はリン酸?
ベルベリン(berberine)の構造を初めて知った。ベンジルイソキノリンアルカロイドの1種で対アニオンが可変。蛍光性黄色の色素でもある。抗菌というからタンニンなどのポリフェノール系とことなり腸粘膜に直接作用するものではないのか? goo辞書...
View Article北海道に6回目の台風「過去にない事態」
T10はカムチャッカ半島に去らないで西に舵を切った。5000m上空の寒冷渦の端に乗ったらしい。 30日夕方6時岩手大船渡付近に上陸、秋田に向かわないで津軽海峡に夜9時という異常なルートである。9月も台風は発生するのであろうか? 台風を西に送る東風の発生が全くない。 tropic.ssec.wisc.edu/real-time...
View Article国立6大学、来年度「ゼロ免課程」の募集を停止
国立6大学、来年度「ゼロ免課程」の募集を停止 2016年08月31日 20時44分 読売 文部科学省は31日、2017年度の国立大学の入学定員予定を発表した。 発表によると、全86大学では前年度比288人減の9万5693人で、4年連続の減少となった。 21大学が23学部を改組。 茨城、横浜国立、新潟、熊本、鹿児島、琉球...
View Article台風12号、週末九州上陸か
30日夜の台風10号の大暴風で20年来可愛がってきたヒメリンゴの木が倒れ、意気消沈の私塾の老先生(文豪ヘッセも愛する桃の木が強風で倒されて嘆いていたね)。31日朝5時に起きて4時間かけて倒木の処置をしたという。 その日は農作業にも出れず、そしてあまりの暑さと湿気・暴雨風に困りきっている。...
View Article木星の北極に無数の渦
木星の北極に無数の渦 米探査機が初めて撮影 2016年9月3日 08時50分 中日新聞 【ワシントン共同】 米航空宇宙局(NASA)は2日、無人探査機「ジュノー」が初めて木星を北極上空から撮影した画像を公開した。 赤道方向から見える赤いしま模様とは違い、青色が広がる北極圏には嵐が起きていることを示す無数の渦がひしめき合っている。 探査の主任研究者を務める米サウスウェスト研究所のボルトン氏は...
View ArticleスペースXのロケット爆発事故
スペースXのロケット爆発、悲劇から学ぶ失敗から成功へ、一進一退を繰り返す宇宙開発 2016.09.06 natgeo.nikkeibp.co.jp 米国東部時間の9月1日朝、フロリダ州ケープカナベラルにある空軍基地で、2日後に打ち上げ予定だった宇宙企業スペースX社のロケットとイスラエルの通信衛星が爆発した。...
View ArticleLog不等式は難しい?
Kidsの数学教授で手を焼いている私塾の老先生。ここまでは受け付けてくれるが、 enotes.com/homework-help/solve-inequality-log-4-x-log-2-x-3-395185 センター入試になると、もうKidsの頭脳は魔法のAlgebraは嫌と放り投げてしまうと。どうするか?...
View Articleフィボナッチ数列のプロット
1次関数も分からないというKidsは暑い中、相変わらず私塾の老先生の下でGrapes研鑽である。Binetの公式 Fibonacci数をプロットしたいと汗をかいている。 出来た作品が次の2点である。Fibonacci数の母関数が無限級数展開できることは既にKidsは知っている。 老子 第四十二章 道は一を生じ、一は二を生じ、...三は万物を生じる。...
View Article理科実験中に気分悪く、中学生8人搬送、枚方の中学
CO中毒、換気不良か?中学校の理科実験室にドラフトチャンバーなどはあるのか。中学の段階では、「酸化銀の分解」は還元とは教えないという。 2CuO + C → 2Cu + CO2 2CuO + C → Cu2O + COもあったのかな。 大学の実験でもH2S発生の無機分析をやめたり、H2SO4の使用も控えたり、情けない限りである。注意さえすれば大丈夫なのであるが。...
View ArticleNASA 「米国版はやぶさ」打ち上げ、8日
まともなコンピュータもなかった1960年代。人類が月に行ったと主張するあのNASAが日本のハヤブサの後追い! 「米国版はやぶさ」打ち上げ=7年後、小惑星試料を地球に-NASA 【ワシントン時事】 米航空宇宙局(NASA)は8日夜(日本時間9日朝)、南部フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から無人小惑星探査機「オシリス・レックス」を打ち上げた。...
View Article独バイエル、米モンサント買収!
独バイエル、米モンサント買収で合意 1株128ドル=関係筋 [ニューヨーク 14日 ロイター] 独医薬品・化学大手バイエルは米農業関連・種子開発大手モンサントを1株当たり128ドルで買収することで合意した。 関係筋が14日、ロイターに明らかにした。関係筋によると、買収は2017年末までに完了する見通しで違約金は20億ドル。 バイエルのコメントは得られていない。...
View Articleエステル化合物でSuzuki-Miyaura C-C Coupling
エステル化合物でSuzuki-MiyauraC-C Couplimg Figure 1 | Esters as electrophiles in the Suzuki–Miyaura coupling. (a) Electrophiles (R–Z) in the Suzuki–Miyaura coupling with organoboron compoundscatalysed by...
View Article天敵タカで迷惑ムクドリ追い払え
数千羽の群れで繁華街の樹木に殺到して夜明かしするため、人声もかき消される異様な騒ぎという(thepage.jp)。美しくない機械の騒音に近い「ジャー」声とフン害に悩まされるらしい。 山奥に住むKidsのMath指導の老先生も朝晩の山鳩の鳴声には悩まされているらしい。美しい鳴声の小鳥達は既に南方に去ってしまったという。 天敵タカで迷惑ムクドリ追い払え 滋賀で対策、効果検証へ 2016年09月15日...
View Article